ー Qu'est-ce que tu prends ? demandait Maigret à Lapointe.
ー N'importe quoi.
Il regardait le verre du docteur où il restait un fond de liquide rougeâtre.
ー C'est du porto ?... Donnez-moi la même chose, garçon...
(Georges Simenon : Maigret et les braves gens; Chap.6)
「何にするかね?」とメグレはラポワントにきいた。
「何でもいいです。」
彼は医師のグラスの底の方に赤みがかった液体が残っているのを見ていた。
「それポルト酒ですか? 給仕さん、同じものをください。」
(#85『メグレと善良な人々』第6章)
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
*メグレはこの事件ではビールとフィナロ(ブランディの水割り)を頻繁に飲んでいる。これはラポワントが決めた酒だが、人間の行動心理として他人が飲み食いしているのを見て、同じものが欲しくなることがある。フランス人も例外ではなく、「あそこの人が食べているの何か?」と訊いている姿を見るのは稀ではない。
「ナンポルト」(n’importe) だから「ポルト」(porto)にした、と言えば「また、ヘタなダジャレか!」と叱られそうだが・・・
Qu'est-ce que tu prends ? < prendre(ケスクチュプラン)君は何を飲むか?(現在形・疑問文)
demandait Maigret à Lapointe < demander(ドマンデ・メグレ・ア・ラポワント)メグレはラポワントにきいた(半過去形・倒置形)
N'importe quoi(ナンポルトコワ)何でも
Il regardait le verre du docteur < regarder(イルルギャルデ・ルヴェーデュドクトゥー)彼は医者のグラスを見つめていた(半過去形)
où il restait un fond < rester(ウイルレステ・アンフォン)底の方に残っていた(半過去形)il は非人称
de liquide rougeâtre(ドゥリキド・ルージャトル)赤みがかった液体
C'est du porto ? < être(セデュポルト)それポルト酒ですか?(現在形)
Crédit photo : Port Wine - Knowing a little more of the best wine of Portugal
@onefootabroad.com
Donnez-moi la même chose < donner(ドネモワ・ラメームショーズ)私に同じものをください(命令形)
garçon(ギャルソン)給仕さん