フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(メグレの特性)人の皮の中に自分を置く⇒ その人の気持になる(2)

ー Malheureusement, un moment vient où je ne peux m’empêcher de me mettre dans la peau des gens. (---)

ー Dans celle de qui ? (---)

ー Peut-être dans celle de la victime.

(©Georges Simenon : Maigret s’amuse; Chap.7) 

 

「運悪く、人の気持になって考えずにはいられなくなったよ。」 (---)

「どの人の?」(---)

「たぶん被害者のだ。」

(#77『メグレ推理を楽しむ』第7章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*事件の推理をすすめていくときのメグレの常套手段である。今回は休暇中で事件はジャンヴィエに任せているので、傍観者としての立場なのだが、身についた性分でじたばたしたくなっている。

f:id:maigretparis:20200827111935j:plain

Crédit photo : Peau d'âne (1970) 映画「ロバと王女

@filmpourenfants.net

https://www.filmspourenfants.net/peau-d-ane/

 

Malheureusement(マルルーズマン)残念ながら、不幸なことに

 

*un moment vient où < venir(アンモマン・ヴィアン・ウ)~という瞬間がやってくる(非人称構文の  il arrive que ~ということが起きる=類似表現)  

 

*je ne peux m’empêcher de < pouvoir(ジュヌプー・マンペシェ・ドゥ)私は~するのを我慢できない s’empêcher de  ~を我慢する、慎む

 

*me mettre dans la peau des gens < se mettre(ムメトル・ダンラポー・デジャン)直訳では「人々の皮の中に自分を置く」⇒ その人の立場に(気持に、役割に)自分を置いてみる se mettre dans la peau de qn. 

peau n.f. には幅の広い意味がある(皮、皮膚、皮革、生命、外見、人柄)

 

Dans celle de qui ?(ダンセルドゥキ)誰の? 

 

Peut-être dans celle de la victime(プテートル・ダン・セルドゥ・ラヴィクティム)たぶん被害者のだ



*参考再出:

フランス語の慣用表現「皮膚の中に入る⇒ 役になりきる」(2019.07.01)

https://maigretparis.hatenablog.com/entry/18904709



フランス語の慣用表現「自分を人の肌の中に置く⇒ その人の身になって」(2019.12.23)

https://maigretparis.hatenablog.com/entry/2019/12/23/091712