フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「牛乳のスープだ ⇒ 怒りっぽい」

ー Mon mari n’a rien fait de mal, n’est-ce pas, monsieur le commissaire ?
ー C’est à lui qu’il faut le demander, petite madame.  Je le souhaite pour vous.
ー Malgré ses apparences, c’est un homme très doux, très affectueux.  Il est
parfois soupe au lait, c’est son tempérament, mais il est toujours le premier
à regretter ses colères.
(©Georges Simenon : La Patience de Maigret; Chap.4)

「警視さん、主人は何も悪い事をしていないんですよね?」
「それを訊くならご本人ですよ、奥さん。そうだといいんですが。」
「主人は見かけによらずとてもやさしくて、思いやりのある人なんです。時にはかっとなるんですけど、それが性分で、でもいつも怒ったことを真っ先に後悔するんです。」
(#91『メグレと宝石泥棒』第4章; 原題は「メグレの忍耐」)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

*Mon mari n’a rien fait de mal(モンマリ・ナリァンフェドゥマル)私の夫は何も悪い事をしていない
*参考再出:rien fait de mal
(メグレと印象的な女性たち)トランプ占い師のような足療医

*n’est-ce pas(ネスパ)ですよね(語学テキストで常用句というほど実際は頻繁には出てこない)C’est normal, non ?(セノルマル・ノン?)「それ普通でしょ、ちがう?」などの言い方が多いように思う。

*monsieur le commissaire ?(ムシュー・ルコミセール)警視さん(日本語では人に呼び掛ける言葉を文頭に発する習慣がある。欧米語との違い。)また monsieur のあとに職名をつける場合は定冠詞を伴う。

C’est à lui qu’il faut le demander(セタリュイ・キルフォ・ルドゥマンデ)直訳で「それを訊く必要があるのは彼に対してです」

petite madame(プティト・マダム)奥さん

*Je le souhaite pour vous(ジュルスエト・プールヴ)直訳で「あなたのために私はそれを期待する」⇒「そうだといいですね」(現実にはそうでない可能性が大なのだが、まだ確定ではないので、条件法を使っていない)

Malgré ses apparences(マルグレ・セザパランス)見かけによらず(慣用句)

doux(ドゥ)adj. やさしい、柔らかい、甘い
affectueux(アフェクチュウ)adj. 情愛の深い、愛情のこもった
Il est parfois soupe au lait(イレパルフォヮ・スープオレ)彼は時おりすぐにかっとなる、怒りっぽい(牛乳のスープがすぐに吹きこぼれやすいことから由来)
イメージ 1

il monte comme soupe au lait. / il est soupe
au lait.(冠詞をつけない)

Crédit photo : Affiche du film, Soupe au lait
(1958)

soupe au lait(スープオレ)ブイヨンを使わずに牛乳で作ったスープ(画像検索すると沢山の調理例が出てくる)

tempérament(タンペラマン)n.m. 体質、気質、気性

il est toujours le premier à(イレトゥジュー・ルプルミエ) いつも真っ先に~する

regretter(ルグレテ)v.t.  後悔する、悔やむ
colères < colère(コレール)n.f. 怒り、憤怒