フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「靴底をたたく⇒足踏みする」

  Le froid était plus mordant que tout à l’heure (---)  L’inspecteur Fourquet attendait patiemment, en battant la semelle.  Il tenait un mouchoir devant son visage pour se réchauffer le nez.

(©Georges Simenon : Maigret et le marchand de vin; Chap.1er) 

 

 寒さは先ほどよりも一層厳しくなっていた。(---) フルケ刑事は足踏みしながら忍耐強く待っていた。彼は鼻を温めようと顔の前にハンカチを当てていた。

(#98『メグレとワイン商』第1章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

Le froid était plus mordant que < être(ルフロワ・エテプリュモルダン・ク)寒さは~よりも一層厳しくなっていた(半過去形)

 

tout à l’heure(トゥタルー)さっき、先ほど、すぐに

 

attendait patiemment < attendre(アタンデ・パシアマン)忍耐強く待っていた(半過去形)

 

en battant la semelle < battre(アンバッタン・ラスメル)足踏みしながら(現在分詞)

*battre la semelle「靴底をたたく」⇒「足踏みする(寒いときに)」(慣用表現)

バタバタさせるのは両足なので les semelles でもいいのでは?と思うのだが「慣用」で単数形になっている。

 

battre la semelle

Crédit photo : À battre la semelle - poèmes et comptines @fr.shopping.rakuten.com

 

*参考過去記事:

フランス語の慣用表現「靴底をたたく⇒ 足をバタバタさせる」(寒い時)#39『街中の男』(©Georges Simenon : L’Homme dans la rue) 

https://maigretparis.hatenablog.com/entry/2023/01/15/134510

 

Il tenait un mouchoir devant son visage < tenir(イルトゥネ・アンムシュワー・ドゥヴァンソンヴィザージュ)彼は顔の前にハンカチを当てていた(半過去形)

 

pour se réchauffer le nez(プースレショフェルネ)鼻を暖めるために