フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(メグレの特性)人物を理解すること

  Ce qui importait, c’était de comprendre.  Or, non seulement il ne comprenait pas encore, mais il pataugeait davantage à mesure qu’il connaissait mieux les personnages.

(©Georges Simenon : Maigret et le corps sans tête; Chap.7) 

 

 大事なのは理解することだった。それで、彼がまだ理解していないばかりでなく、人物たちをより良く知るのに応じて一層、彼は難儀していたのだ。

(#74『メグレと首無し死体』第7章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*メグレは事件の背後に隠された人間の心情が理解できれば、事件の謎が解けると考えている。

 

Crédit d’image : L’écran sur Youtube

Téléfilm “Maigret et le corps sans tête” de “Les enquêtes du commissaire Maigret” © Antenne 2, 1974; ©INA - Institut National de l'Audiovisuel

 

Ce qui importait < importer(スキ・アンポルテ)大事だったことは(半過去形)

 

c’était de comprendre < être(セテ・ドゥコンプランドル)それは理解することだった(半過去形)

 

Or(オル)さて、ところで

 

non seulement il ne comprenait pas encore < comprendre(ノンスールマン・イルヌ・コンプルネ・パザンコー)彼がまだ理解していないばかりでなく(半過去形)

 

mais il pataugeait < patauger(メジル・パトージェ)彼は難儀していた(半過去形、構文上 mais aussi となる場合が多い)

 

davantage à mesure que(ダヴァンタージュ・アムジュール・ク)~に応じて一層

 

il connaissait mieux les personnages < connaître(イルコネッセ・ミュー・レペルソナージュ)彼が人物をより良く知った(半過去形)



**事件の概容についてはこちらへ

https://maigretparis.web.fc2.com/enquetes/maig74sanstete.html