フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「の上に指を置く⇒ 指摘する」

ー Il y a du nouveau.  L’inspecteur Nicolas a peut-être mis le doigt sur quelque chose.

ー Il est ici ?

ー Il vous attend.

ー Fais-le entrer.

(©Georges Simenon : Maigret et le voleur paresseux; Chap.5) 

 

「お知らせがあります。二コラ刑事が何か当たりをつけたようです。」

「ここにいるのか?」

「待っています。」

「呼んでくれ。」

(#84『メグレと優雅な泥棒』第5章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*メグレが食事を済ませて警視庁に戻ると捜査に動きがあった。

 

f:id:maigretparis:20220309110129j:plain

Crédit d’image sur Youtube : Mettre le doigt sur les mots que l'on lit ? par Mohamed Koussa

https://www.youtube.com/watch?v=i0aF488Gi0A

Mohamed Koussa : fondateur de MK Academy et champion du monde de lecture rapide en 2017

仏語本の速読チャンピオンの動画=読む文章を指でなぞって行く方法が読解力を増すと助言している。



Il y a du nouveau(イリヤ・デュヌーヴォ)お知らせがあります

 

a peut-être mis le doigt < avoir, mettre(アプテートル・ミルドワ)おそらく当たりをつけた(複合過去形)

mettre le doigt sur 直訳で「~の上に指を置く」⇒ 指摘する、事実を明かす

 

**(類似文型)se mettre le doigt dans l’œil  自分の指を目の中に入れる⇒(慣用表現)ひどい間違いをする

フランス語の慣用表現「指を目に突っ込む ⇒ とんでもない間違いをする」(2018.09.18)

https://maigretparis.hatenablog.com/entry/18656772

 

***(変な表現も見つけたのでご参考に)「風が吹くかどうかを知るためには雄鶏の尻に指を突っこむ必要がある」

Pour savoir s'il va y avoir du vent, il faut mettre son doigt dans le cul du coq. 

f:id:maigretparis:20220309110303j:plain

Tapis de Souris Kaamelott kadoc Le Cul du Coq 2  @amazon.fr

https://www.amazon.fr/Tapis-souris-kaamelott-kadoc-cul/dp/B07CJX3K53

 

sur quelque chose(シューケルクショーズ)何かに対して

 

Il est ici ? < être(イレティシ)彼はここにいるのか?(疑問形)

 

Il vous attend < attendre(イルヴザタン)彼はあなたを待っている(現在形)

 

Fais-le entrer < faire(フェル・アントレ)彼を部屋に入れなさい(命令形)