フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「目の中で見る⇒ まっすぐ見る」

  C’était possible, au fond, qu’il fût un timide.  Il ne regardait pas les gens dans les yeux.  À l’abri des gros verres de ses lunettes, il se contentait de petits coups d’œil furtifs, puis fixait un petit point quelconque de l’espace. 

(©Georges Simenon : Maigret a peur; Chap.3) 

 

 もともと彼は引っ込み思案だったようだった。人をまともに見ていなかった。メガネの分厚いレンズに隠れて、気づかれないような視線を投げかけた後は、空間のどうでもない一点を見つめていた。

(#60『メグレの途中下車』第3章)原題「メグレは恐怖の念を抱く」

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*判事の部屋には昨夜の事件の第一発見者のアラン・ヴェルヌーが来ていた。メグレは連続した犯行の犯人像の議論に加わる。

 

f:id:maigretparis:20210707144438j:plain

Crédit d’image : L’écran sur Youtube

Téléfilm “ Maigret a peur” de “Les enquêtes du commissaire Maigret” 

© Antenne 2, 1976; ©INA - Institut National de l'Audiovisuel



C’était possible que < être(セテポシーブル・ク)~である可能性があった(半過去形)

 

au fond(オーフォン)実は、実際は、根本的に

 

il fût un timide < être(イルフュ・アンチミド)彼は引っ込み思案だった(接続法・半過去形)

 

*Il ne regardait pas les gens dans les yeux < regarder(イルヌルギャルデパ・レジャン・ダンレジュー)彼は人をまともに見ていなかった(半過去形)

regarder qn. dans les yeux 直訳では「目の中で誰かを見る」=しっかり見据える、まっすぐ見る、日本語では「相手の目を見る」というのも類似する。反対語としては regarder qn. du coin d’œil 「目の端で見る」=横目で見る、ちらりと見る

 

À l’abri des gros verres de ses lunettes(アラブリ・デグロヴェール・ドゥセリュネット)彼のメガネの厚いレンズに隠れて

 

il se contentait de < se contenter(イルスコンタンテ・ドゥ)彼は~するにとどめた(半過去形)

 

petits coups d’œil furtifs(プティクードゥイユ・フュルティフ)気づかれないような視線(を投げかけ)

 

puis fixait un petit point quelconque de l’espace < fixer(ピュイ・フィクセ・アンプチポワン・ケルコンク・ドゥレスパス)それから空間のどうでもない一点を見つめていた(半過去形)