フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「小さな片隅 ⇔ トイレ」(プチコヮン)

  Et lui tendant le paquet de photographies :

ー Voyez donc si vous reconnaissez un de ces hommes…

(---) Le garçon hésitait, saisissait enfin les photos.

ー Il vaut mieux que j’aille les regarder au petit coin

  Il en revint presque aussitôt et tendit la liasse à Maigret.

ー Je ne reconnais personne...

(©Georges Simenon : Maigret et le tueur; Chap.3) 

 

 メグレは写真の包みを差し出しながら言った。

「この男たちの一人に見覚えがあるかどうか見てくれないか。」

(---) 給仕係はためらったが、ようやく写真を手にした。

トイレに行って見たほうがいいです。」

 彼はすぐさま戻ってきてメグレに写真の束を差し出した。

「誰も見覚えがありません。」

(#97『メグレと録音マニア』第3章)

 

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

f:id:maigretparis:20200227091035j:plain

Crédit photo : L’écran sur Youtube

Téléfilm “Maigret et le tueur” de “Les enquêtes du commissaire Maigret” 

© Antenne 2, 1978; version russe @Artur Varderesyan

 

Et lui tendant < tendre(エリュイ・タンダン)彼に差し出しながら(現在分詞)

 

le paquet de photographies(ルパケ・ドゥフォトグラフィ)写真の包み

 

Voyez donc si < voir(ヴォワィエ・ドン・シ)ところで~かどうか見て下さい(命令形)

 

vous reconnaissez un de ces hommes < reconnaître(ヴルコネッセ・ザンドゥセゾム)あなたはこの男たちの一人の見覚えがある(現在形)

 

Le garçon hésitait < hésiter(ルギャルソン・エジテ)給仕係はためらった(半過去形)

 

saisissait enfin les photos < saisir(セジッセ・タンファン・レフォト)やっと写真を手にした(半過去形)

 

Il vaut mieux que < valoir(イルヴォミュー・ク)~したほうがいい( il は非人称)

 

j’aille les regarder < aller(ジャイユ・レルギャルデ)私がそれを見るために行く(接続法)

 

au petit coin(オープチコヮン)トイレに

文字通り「小さな片隅」「すみっこ」「片田舎」という意味でも使われる。

 

Il en revint aussitôt < revenir(イランルヴァン・トッシト)彼はそこからすぐさま戻ってきた(単純過去形)

 

et tendit la liasse à < tendre(エタンディ・ラリアス・ア)~に(写真の)束を差し出した(単純過去形)

 

Je ne reconnais personne < reconnaître(ジュヌ・ルコネ・ペルソンヌ)私は誰も見覚えがありません(現在形)