フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「~を風呂に入れる⇒ ~を危ない状態に引き込む」

 Le billet changea de main.  Le valet le glissa vivement dans sa poche, (---)
ー Merci.  Je vous promets de ne pas vous mettre dans le bain.  Je pars
dans quelques minutes.
(©Georges Simenon : La Patience de Maigret; Chap.5)

 お札は持ち主が変わった。部屋係はそれをすばやくポケットに滑り込ませた。 (---)「ありがとう。あんたを危ない目に遭わせないと約束するよ。何分かしたら出るからな。」
(#91『メグレと宝石泥棒』第5章; 原題は「メグレの忍耐」)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

*changea de main < changer(シャンジャ・ドゥマン)持ち主を変えた(単純過去形)changer de ~(シャンジェ)を変える (ex. changer de train 列車を乗り換える/ changer d’adresse 住所を変える/ changer de professeur 先生を変える)de 以下の名詞に冠詞は付けない。

valet(ヴァレ)n.m. 従僕、召使、従者、部屋係

glissa < glisser(グリッサ)v.t. すべり込ませる、差し込む / v.i. 滑る、滑り落ちる

vivement(ヴィヴマン)adv. 活発に、すばやく

Je vous promets < promettre(ジュヴプロメ)私はあなたに約束する(現在形)

mettre  qn. dans le bain(メットル~ダンルバン)直訳だと「~を風呂に入れる」⇒「~を危険な仕事(状態)に引き込む」
イメージ 1

bain の単語が20世紀初頭の頃には「容疑」「嫌疑」などの隠語の意味を含ませていたためと解釈されている。

**se mettre dans le bain(ス・メットル・ダンルバン)代名動詞の場合「(自分から)風呂に入る」⇒「新しいことに慣れる」「始める」

Je pars < partir(ジュパー)私は出ていく、出発する(現在形)

dans quelques minutes(ダンケルクミニュト)数分したら