フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(フランス語警察用語)私もイヤです

ー Savez-vous, commissaire, que je n’aime pas ça du tout ?

  Alors, Maigret de répondre avec une candeur désarmante : 

Moi non plus, monsieur le juge !

  C’était vrai.

(©Georges Simenon : Maigret tend un piège; Chap.2) 

 

「警視、私はそういうのがまったく嫌いなのはわかってるのか?」

 そこにメグレは拍子抜けの素直さで答える。

「判事、私もそうです!」

 それは本当だった。

(#75『メグレ罠を張る』第2章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*この作戦について担当判事のコメリオは反対だった。

 

Crédit d’image : L’écran sur Youtube 

Téléfilm #23 “Maigret tend un piège" avec Bruno Crémer

1996.10 © Dune / France2  

 

Savez-vous que < savoir(サヴェヴ・ク)あなたは~を知っているか(現在形)

 

commissaire(コミセール)警視⇒ 職位を示す場合は冠詞が付かない

 

je n’aime pas ça du tout < aimer(ジュネームパ・サデデュトゥ)私はそのことを全然好まない(現在形)

 

Alors(アロー)そこで

 

Maigret de répondre(メグレ・ドゥレポンドル)メグレは返事をするのに

de +inf. ~するということで

 

avec une candeur désarmante(アヴェキュヌ・キャンドゥー・デザルマント)拍子抜けする素直さで

 

Moi non plus(モワ・ノンプリュ)私もいやです

 

monsieur le juge(ムッシュー・ルジュジュ)判事どの

 

C’était vrai < être(セテヴレ)それは本当だった(半過去形)