フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(こだわりの酒)もらい物のワイン

ー Vous prendrez bien un verre de vin, monsieur le commissaire… Mais si !  Il me reste une bouteille de bouché que M. Bourniquel m’a apportée, car il est dans les vins. (---) Ce n’est pas que je boive souvent, sauf votre respect, mais quand on a l’occasion de...

(©Georges Simenon : Cécile est morte; Chap.3 de 1ère Partie) 

「警視さん、ワインを一杯いかがです? えぇ、ありますよ。ブルニケルさんが持ってきてくれたのが一本あります。彼はその商売なので (---) 私が時々飲むのは、失礼ながら、何か機会がある時なんですよ。」

(#41『セシルは死んだ』第1部・第3章)

 

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*画像を引用したイタリア製TV映画のメグレは、言葉がわからないながらも雰囲気を味わう参考になる。このコンシエルジュとの場面では、ワインを味わいながら、ついでにパンにチーズを塗って食べるまでする。原作よりもセリフが冗長だが、描写部分をしゃべらせるならそうなるかも。

f:id:maigretparis:20190809093309j:plain

Crédit photo : L’écran sur Youtube

Téléfilm italien “Un ombra su Maigret” (Cécile est morte) 1964 ©RAI  

avec Gino Cervi  @lellos68 

 

Vous prendrez bien un verre de vin < prendre(ヴプランドレ・ビァン・アンヴェールドゥヴァン)ワインを一杯いかが?(単純未来形)

 

Il me reste une bouteille de bouché < rester(イルムレスト・ユヌブティユ・ドゥブーシェ) 私の所に栓をした(未開封の)瓶が一本残っています

 

*m’a apportée < avoir, apporter(マ・アポルテ) 私の所に持ってきてくれた(複合過去形)前にある直接目的語が une bouteille なので、過去分詞に e が付いた。

 

*car il est dans les vins(キャー・イレダンレヴァン)なぜなら彼はワインの商売をしているので être dans les ~(複数形)は、職業を示す表現のようだ。

être dans les affaires 実業界に身を置いている

 

Ce n’est pas que(スネパク) (いつもそうしている)わけではない

 

je boive souvent < boire(ジュボヮーヴスヴァン)私が時々飲むのは(接続法・現在形)

 

sauf votre respect(ソフヴォートルレスペ)失礼ながら(慣用句)

 

mais quand on a l’occasion de(メカントンナ・ロカジオンドゥ)~の機会がある時