フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

フランス語の慣用表現「唇を燃やす⇒ 言いたくてたまらない」

 Janvier regardait droit devant lui en serrant un peu plus fort que d’habitude
le volant de la petite voiture noire (---)  À certain moment, il ouvrit la bouche
pour une question qui lui brûlait les lèvres, mais il eut assez de contrôle sur
lui-même pour se taire.
(©Georges Simenon : La Patience de Maigret; Chap.6)

 ジャンヴィエは黒い小さな車のハンドルをいつもよりやや強く握りしめ、まっすぐ前を見ていた。 (---) ある時には、訊きたくてたまらない質問をしようと口を開いたが、自制心を働かせて黙ることにした。
(#91『メグレと宝石泥棒』第6章; 原題は「メグレの忍耐」)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
regardait droit < regarder(ルギャルデ・ドロヮ)まっすぐを見ていた(半過去形)
en serrant < serrer(アンセラン)握りしめながら

un peu plus fort que d’habitude(アンプゥ・プリュフォー・クダビチュド)いつもよりも少し強く

イメージ 1
volant(ヴォラン)n.m. 車のハンドル、羽根

Crédit photo : Une scène de
l’écran sur Youtube
de “La Patience de Maigret”
avec Bruno Crémer, F2

À certain moment(ア・セルタンモマン)ある時には

brûlait les lèvres(ブリュレ・レレーヴル)普通に訳すと「唇を燃やした」だが⇒「言いたくてたまらなかった」(半過去形)
brûler(ブリュレ)v.t. 燃やす、傷める、燃え立たせる、うずうずする、~したくてたまらない
(ex : Cette question me brûlait les lèvres. 私はその質問をしたくてたまらなかった。)仏語では、物や事が主語で、自分が目的格に、つまり「物事が自分を~ジタバタさせる」という表現になっている。
brûler les pieds(出かけたくて)足をバタバタさせる

il eut assez de(イルウ・タッセドゥ)彼は~を十分に持っていた(単純過去形)

contrôle sur lui-même(コントロル・シュー・リュイメーム)彼自身へのコントロール ⇒ 自制心

se taire(ステール)黙る