フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(メグレの日常)メカに弱いメグレ

ー Dis-moi, Janvier, est-ce que tu t’y connais dans ces machins-là

  Maigret, lui, n’y connaissait rien, pas plus qu’en photographie ou en automobile, et c’est bien pourquoi c’était sa femme qui conduisait.  Le soir, c’est à peine s’il était capable, à la télévision, de passer d’une chaîne à l’autre. 

(©Georges Simenon : Maigret et le tueur; Chap.2) 

 

「ジャンヴィエ、ちょっとこいつの使い方わかるかい?」

 メグレはそれ(テープレコーダーの使い方)をまったく知らなかった。カメラや車を知らない以上に知らなかった。まさにそうした訳で夫人が車を運転するのだ。

もし彼ができることがあるとしたら、帰宅後テレビのチャンネルを変えることがやっとだった。

(#97『メグレと録音マニア』第2章)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

*被害者が持っていた録音機 magnétophone n.m.(マニェトフォン)テープレコーダーを再生してみる場面で、メグレは扱い方を全く知らないことがわかる。カメラも車も弱く、車は夫人が運転することになっていた。

f:id:maigretparis:20200218092135j:plain

Crédit photo : L’écran sur Youtube

Téléfilm “Maigret et le tueur” de “Les enquêtes du commissaire Maigret” 

© Antenne 2, 1978; version russe @Artur Varderesyan

 

*Dis-moi < dire(ディモワ)直訳では命令形「私に言え」だが、相手の注意を喚起する意味で「ちょっと」などの声掛けの言葉になる。

 

est-ce que tu t’y connais < s’y connaître enエスク・チュ・チコネ)君は~に詳しいか?/~をよく知っているか?(慣用句)

 

*dans ces machins-là(ダンセ・マシャンラ) この代物のことで

**machin n.m.(マシャン)フランス人の頻用語で「あれ」「それ」「その何とか」など漠然とした物事を指す。machine n.f.(マシヌ)「機械」「器具」からの派生語らしい。

 

lui, n’y connaissait rien < connaître(リュイ・ニコネセ・リァン)彼は、それをまったく知らなかった(半過去形)

 

*pas plus qu’en photographie ou en automobile(パプリュカン・フォトグラフィ・ウアン・ノトモビル)カメラや車を知らない以上に知らない

photographie n.f. 写真撮影、写真 appareil de photographie カメラ

 

*c’est bien pourquoi(セビァン・プルコワ) まさにそういう訳で

c’est pourquoi そういう訳で、だから

 

c’était sa femme qui conduisait < être, conduire(セテサファム・キコンデュイゼ)運転したのは彼の妻だった(半過去形) 

 

c’est à peine(セタペーヌ)やっと~だ 

 

s’il était capable < être(シレテカパーブル)もし彼ができるとしたら

 

à la télévision, de passer d’une chaîne à l’autre(アラ・テレヴィジォン・ドゥパッセ・デュヌシェーヌ・アロートル)テレビでチャンネルを変えるのが