フランス語で楽しむ「メグレ警視」

メグレ警視の原作本を味読する立場からフランス語の謎解きを試みます。横文字の文章を読み慣れるように

(フランス語警察用語)パリの縮図

 C’était une sorte de Paris condensé que le commissaire parcourait de la
sorte, avec, d’un étage à l’autre, les mêmes oppositions que l’on trouve entre
les quartiers et entre les rues.
 Chez l’Américaine régnait la bohème désordonnée.  Chez les rentiers d’en
face, tout était feutré, d’une douceur de confitures, (---)
(©Georges Simenon : La Patience de Maigret; Chap.3)

 それはある種の凝縮したパリだった。こうして警視がある階から別の階へとくまなく歩き回って感じたのは、パリの地区ごとや通りごとに見出す対照的な差異と同じようなものだった。
 アメリカ人女性のところでは無秩序なボヘミアン的生活が支配していた。その向いに住む年金生活者のところではすべてがフェルトで包んだような砂糖漬けの心地よさがあった。
(#91『メグレと宝石泥棒』第3章; 原題は「メグレの忍耐」)

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

une sorte de(ユヌソルトドゥ)ある種の、~のようなもの

*Paris condensé(パリ・コンダンセ)凝縮したパリ
参考画像:ドヮノーのモンタージュ写真作品
イメージ 1

Crédit : un photo-montage de Robert
Doisneau, conservé dans son ate-
lier, daté de 1961-1963 / L’immeuble
de Paris au XIXe siècle - complé-
ments

parcourait < parcourir(パルクーレ)
v.t. くまなく歩き回った(半過去形)

de la sorte(ドゥラソルト)そんな風に(慣用句)

oppositions(オポジシォン)n.f. 対照、違い、正反対

entre les quartiers(アントル・レカルチエ)地区ごとの間で
régnait < régner(レニェ)v.i. 君臨していた、支配していた(半過去形)

la bohème(ラ・ボエーム)n.f. ボヘミアン的生活、気ままな暮らし

désordonnée(デゾルドネ)adj. 無秩序な、乱雑な

rentiers(ランティエ)n.m. 年金生活

d’en face(ダンファス)向い側の

feutré(フートレ)adj. pp. フェルトで包んだような、ひっそりとした

une douceur de confitures(ユヌドゥースゥドゥ・コンフィチュール)砂糖漬けの甘さ